おはようございます。

「SPE-X」オーダーフェア開催中

I_9518.jpg

フルオーダー無料と、そこから8000円引き

今日の天気は晴れ。最高気温は17℃。
現在天気が良ければ、朝6時半から夜18時半まで海に入れます。

使っているWAXはコールドです。
地元の人が着ているウェットスーツは3mm起毛フルスーツ。
朝一の太陽が昇るまでと風が強い日は、耳先が隠れるキャップ有れば快適。

本日の青島港の潮周りは「大潮」で、満潮06時00分、干潮11時40分、満潮17時19分。

朝10時の風は普通の強さの西風(オフショア)。面に影響なし。カレントは所々逆らえれる程度あり。

写真は10時の木崎浜の「加江田P」です。↓

I_9643.jpg

サイズSET腰前後。人数は10人程度(3ピーク)。

I_9642.jpg

パッと見、波が無くフラットに見えますが・・・

I_9644.jpg

SETが2・3本入り、そのSETは速いブレイクですがスピード付けれたら2・3ターン入ります。

ACERの新作

I_9482.jpg

今年もお勧め第二弾は何と言っても 「COACH JK」 。

I_9481.jpg

トップは少し大きめの「ドロップショルダー」で、
ボトムはスエットパンツ。
同じカラーで違い素材なら尚更良さげ・・・
これまたシューズはハイテクでもローテクでもOKって言うのが今年の合わせ方。

写真は同じ時間の「階段前P」です。↓

I_9647.jpg

サイズSET腰前後。人数は10人程度(3ピーク)。

I_9646.jpg

こちらもSET以外はほぼほぼフラットで、SETのみ軽めに2ターン入ります。

「BEWET」も本領発揮

I_9545.jpg

全身糸で縫わず、 ボンドと最新のメルコテープのみで仕上げた最強SUIT。

I_9547.jpg

写真で解りますかね?

I_9546.jpg

全身2.5ミリで秋冬のオールシーズン〇。 全て細かくボンドで張り付けて、その後テープで仕上げてます。

I_8874.jpg

新しくなった「AGチタン」も前回のより伸びがはるかに良く、 縫わないことによりいっそうストレスの無い伸縮性を実現しました。

I_8875.jpg

ここ最近の全ての物価上昇により、 最新素材は10万円越えが当たり前になりお高くなりましたが・・・ 妥協しないフルスーツを人生に一度は実感してみてください。

カテゴリー: WAVE REPORT

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA